頭痛(頭重感) 29歳 男性 北区在住
【来院動機】
3週間前から頭重感があり、HPを見て来院
【状態】
3週間前から頭痛(後頭部の重さ、目の奥)は始まり、朝から気持ちが悪く、重さが一日中続く。その前に胃腸炎を発症しており続いているとのこと。症状は風呂に入ると良くなるとのこと。
病院ではMRIには異常なしで筋緊張性頭痛との診断。薬を飲むも一時的な効き目。
全身に倦怠感、肩・首のこりを感じている。腰痛もあるとのこと。
特に生活変化はなく、既往歴として7年前に軽いヘルニア(MRI撮影)。腰だけの痛みだったとのこと。
【対応と経過】
アクティベータメソッドにて対応。
2回目来院時はかなり楽になりましたとのことでした。その後、約1ヶ月お見えにならず。
3回目お見えになったときは、頭痛より頚部の痛みを訴えられていたが、対応後症状消失。
継続メンテナンスを薦めし、対応終了。
※ご参考にしていただければ幸いですが、どなたでも同様の効果・結果が出ることを保証しての掲載ではございません。
【メンテナンスの必要性】
喉もと過ぎればなんとやら・・・・でメンテナンスをというお考えが無い方が大勢いらっしゃいます。
対応後症状が無い状態が続いてもチェックすると問題が見つかる場合もあります。その問題を放置するとまた苦しい期間を過ごさなければなりません。わたしたちはいろいろなストレスにさらされています。わたしたちが備え持つ自然治癒力によってある程度は調整されますが、さまざまな状況により調整しきれず症状を出してしまう場合が多いのです。
当院では、次回のご予約、メンテナンスに関してはご本人の意思にお任せしています。
なぜなら、治すのはあなた自身の力だからです。
わたしたちカイロプラクターはあなたの自然治癒力を最大限に引き出すきっかけを作っているに過ぎません。身体に向き合う意識が大切ですので、きちんとメンテナンスを心がけていただければと思います。