痛み|意識でカラダは変わる!?Vol1
意識が身体を変える!?そんなことがあるんですよ!
ある日
なんか乳酸がたまっているような痛みなんです・・・という患者さん。
根拠の無い直感でしたが・・・
酸素不足かな?酸素使えてないのかな?と、ぼそっとわたしの独り言。
すると・・
患者さん:え?酸素?何でですか?というので・・・
わたし:別に根拠はないですよ!
だけれど、仮に、乳酸だとしましょうか・・・・
まぁ、乳酸に限らず、酸素はカラダには重要なんですけどね。
糖からエネルギーを産生する際、エネルギー消費よりもエネルギー産生のスピードが速いため、エネルギーとして使いきれない分は乳酸に変換されるのです。
そして、再度エネルギーとして必要な時に、その乳酸が再合成されエネルギーとなるんです。
その際、酸素が必要なんですよね~。
患者さん:あっ、最近ずっとマスクしてるから余計に酸素が入ってないんですかね?
わたし:そういうこともあるかもしれないですね。
まっ、酸素があっても、それが上手く使えていなかったり、上手く運ばれていなかったりってのもあるんでしょうし・・・。
と話が終わり・・・
痛がっていた箇所に押圧してみると痛がらなく、痛くないですよ!だそうだ。
ほんと、人間ってすごいですね。単に会話の中で酸素に意識を向けただけで身体を変えてしまうのですから・・・。
ちなみに、施術後は、酸素カプセルをご利用になり、気持ちよさそうにお帰りになりました。酸素カプセルの営業のためのトークではありませんので、あしからず。。。(現在酸素カプセルのサービスは致しておりません。)
身体の不調は、意識(潜在意識)が作り出していることがほとんどです。
そこにフォーカスをあてるだけで、身体は変わり始めます。直感も大事ですね!?
※ご参考にしていただければ幸いですが、どなたでも同様の効果・結果が出ることを保証しての掲載ではございません。
台東区上野御徒町浅草蔵前、文京区湯島本郷、千代田区秋葉原神田、墨田区、荒川区日暮里周辺で
台東区の整体PAOカイロプラクティック上野御徒町へ